壁や屋根などの外装も完璧を目指そう

間取りを望み通りのものにしたり好きな設備を導入したり、フルオーダーの注文住宅を作るときは内装を完璧なものにしようと努力するでしょう。それならば、内装だけではなく、外装も完璧にできるように努力することをおすすめします。注文住宅なら壁や屋根などの外装も、望み通りにできるのでやらないのは損だといえます。

もしかすると、壁や屋根の素材やカラーは決めていて、それで充分満足していると思っているかもしれません。しかし、防汚や断熱などさまざまな便利なメリットを持つものがあるので、外装の機能についてもきちんと決めるようにしましょう。高機能の外装を活用することで、長い間ずっと新築のような見た目を維持できる注文住宅を手に入れられます。

機能を教えてもらおう

外装の機能はたくさんあるので、業者に頼んで教えてもらうのがベストです。紫外線に強くしたかったり潮風に耐えられるようにしたかったり欲しい機能はあるでしょうから、それを伝えてピッタリの壁や屋根を提案してもらいましょう。ただし、高機能の外装は高いです。そのため、完璧なものにしたいなら、中身だけではなく外見にもきちんと予算を割いておきましょう。

なお、外装に使った塗料は残念ながら劣化してしまいます。完全に劣化をして塗料が剥がれてしまうと、屋根や壁にダメージが届くようになり外装が傷んでしまいます。そのため、注文住宅を建ててもらったときは外装を塗り直すタイミングも尋ねて、定期的に新しい塗料を塗ってもらいましょう。