注文住宅の種類は3つある

注文住宅にはフルオーダー方式・企画住宅方式・セミオーダー方式という3つの方式があります。フルオーダー方式は設計のすべてを注文者が決められる注文住宅です。外観・設備・間取りといったこだわりをすべて実現したいなら、フルオーダー方式がおすすめです。ただし、コストが高く、打合せの時間が長くなりやすいという問題があります。

比較的低コストで家を建てたい場合には、企画住宅方式あるいはセミオーダー方式を選ぶとよいでしょう。企画住宅方式はいわゆるイージーオーダーの注文住宅です。あらかじめハウスメーカーが用意している住宅デザインに、オプションを追加していく方式です。間取りなどの基本設計は変更できないことが多いですが、設備や室内デザインの変更は比較的自由に選べます。自分で設計した住宅に住みたいがコストを押さえたい、あるいは住宅に特別なこだわりを持たない人に向いている方式といえるでしょう。

セミオーダー方式の注文住宅

セミオーダー方式は、住宅のパッケージ商品のことを指します。住宅会社によっては「自由設計」と記載されていることもあります。インテリアや間取りなど、あらかじめ幾つかの設計候補が用意されており、それらを組み合わせて、好みの住宅を設計する方式です。フルオーダー方式のようにすべて自由に設計できるわけではありません。ですが、企画住宅とは違い間取りなどの基本設計のオーダーも可能です。そのため、フルオーダー方式と企画住宅方式の両方の特徴をもつ注文住宅といえるでしょう。

あらかじめ予算に応じたプランが用意されるため、設計後に予算がぶれにくいという特徴もあります。打合せの日数やコストを抑えながらも自由度の高い設計ができることで、人気がある方式です。